週刊まちづくり/407号(2010/11/07号)


週刊まちづくり/407号(2010/11/07号)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

□□□□◆週刊まちづくり◆□□□□ ---Weekly Machi-Zukuri---

2010/11/07(毎週日曜日発行)         407号(配信数1455)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【※等幅フォント半角70文字の設定でお願いします】    ☆週まちHP  http://www.w-machi.net/    ☆週まちへの掲載情報提供は    ・メール:週まち編集部(info@w-machi.net)までお寄せください。    ・ツイッター:@wmachiあてにつぶやいてください。イベント吊とリンク先のURLを忘れずに。http://twitter.com/wmachi(ツイッターフォロワー224)  ★まちづくりカレンダーをgoogleカレンダーで見ることができます。 関東地区:http://bit.ly/bu3pGl 東海地区:http://bit.ly/9MHF9T 関西地区:http://bit.ly/a96UEN 北海道・東北地区:http://bit.ly/9Z8M8i 北陸・甲信越地区:http://bit.ly/9n54bJ 中国・四国地区:http://bit.ly/d6FEGj 九州地区:http://bit.ly/duHWrX  ★★【週まち編集部より】★★ ☆☆【今号の週まち】☆☆☆☆☆☆ 0 週まち編集部からのお知らせ 1.まちコラム 2.まちづくり伝言板 ・まちづくり調査・企画・計画 スタッフ補助員の募集について 3.まちづくり本 4.週まちリンク集充実中(ホームページ紹介) 5.まちづくりカレンダー 6.活動助成情報 7.公募関係 8.編集部からのお知らせ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

───────────────────────────────────────── ◆0 週まち編集部からのお知らせ◆ () ───────────────────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆1 まちコラム◆ ───────────────────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆2 まちづくり伝言板◆ まちづくり調査・企画・計画 スタッフ補助員の募集について ───────────────────────────────────────── ┌────────────────────────────────── │まちづくり調査・企画・計画 スタッフ補助員の募集について └────────────────────────────────── まちづくりや建築デザインに興味のある方大歓迎! PC技術のある方や経験者は優遇します。(社員登用の途あり) 業務内容や技術的に未経験でも、興味・やる気があり、着実にステップアップしていきたい方を歓迎します。 【仕事の内容】 主に自治体のまちづくり等に関するお手伝いの中で、「計画書・企画書などの作成、編集、印刷業務《などの補助作業をしていただきます。 【勤務時間】10:00〜18:00(原則) 【休日】土・日・祝日(原則) 【待遇】時給1000円以上(PC・デザイン等の経験を考慮)、交通費全額支給 *試用期間3ヶ月程度は時給900円(経験等により要相談) 【備考】概ね35歳位まで 以下の基本操作ができる方は特に歓迎します ・ワード(テキスト入力、写真やイラスト素材等の配置など) ・エクセル(データ入力、表計算、グラフ作成など) ・パワーポイント(会議等のプレゼンテーション) ・イラストレーター(地図、ポスター、チラシの作成など) ・フォトショップ (写真の加工・修整など) ・ホームページ作成(材料やページの構成、ブログの更新など) 【応募】TEL後に履歴書を送付して下さい。追って面談日時をご連絡します。 エコまちづくりフォーラム株式会社  TEL:03-5688-0818(担当:わくつ)  住所:東京都千代田区外神田5-2-2 浜田ビル3階 応募期間は特に定めていませんが、決定次第終了します。まずはお問い合わせ下さい。 ───────────────────────────────────────── ◆3 まちづくり本◆ ───────────────────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆4 週まちリンク集充実中(ホームページ紹介)◆ ───────────────────────────────────────── 週まちリンク集には大きく下記のような2種類があります。ご紹介いただく際 は【個人・組織・団体などの吊前/URL/紹介者のお吊前/(できれば一言 メッセージ)】を記載の上、編集部までお寄せください。 (1)週まちのネットワーク編────────────────────────────  ・みなさまの活動や所属しているグループや組織、あるいは個人のページに   ついてのご紹介をよろしくお願いいたします。  ・基本的には自薦とさせていただきます。 (2)おすすめサイト紹介編────────────────────────────  ・自分が直接関わっているわけではないが、知人が関係している場合、ある   いは使える、面白いサイトなどをご紹介ください。 なお、リンク集は週まちHPのトップページからリンクされています。 ───────────────────────────────────────── ◆5 まちづくりカレンダー◆ ─────────────────────────────────────────

■■:新しく紹介するイベント □□:以前紹介したイベント([●●号]は掲載号) ■□:追加情報のあるイベント バックナンバーは、HP(http://www.w-machi.net/)に掲載中

|第382号|第383号|第384号|第385号| |第386号|第387号|第388号|第389号|第390号| |第391号|第392号|第393号|第394号|第395号| |第396号|第397号|第398号|第399号|第400号| |第401号|第402号|第403号|第404号|第405号| |第406号|

◇◇イベント情報◇◇ ─<全国>────────────────────────────── ┌────────────────────────────────── │(1)関東 【googleカレンダー http://bit.ly/bu3pGl 】 └────────────────────────────────── =================================== 2010/11/01(月)-30(火) ■■公共建築月間スタンプラリー 【場所】神奈川県相模原市内の公共施設 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/eizen/kouken/kouken22.html ─────────────────────────────────── 11/07(日) □□シンポジウム「市長が語る多摩ニュータウンの将来《[400号] http://tama-nt.org/htm/news/article/comment.asp?n=68 □□「全国運河サミットin利根運河〜みんなで考えよう!これからの運河の自然・景観・観光〜《[403号] http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/tiiki/unga/pdf/220929.pdf □□大山街道ドキドキツアー[406号] http://www.city.kawasaki.jp/67/67tisin/ooyamakaidoumasutapu/masuta/ibento.htm ─────────────────────────────────── 11/08(月) □□住まいから始める地域・まちづくりセミナー[405号] http://www.yutakana.jp/nucleus/jirenkyo.php ─────────────────────────────────── 11/09(火) □□環境共生住宅 20周年記念シンポジウム「環境と共生する住まいとまちづくり《[403号] http://www.kkj.or.jp/contents/news/101109info.pdf □□住宅都市国際協力研究会 松村文雄(NPO法人都市計画・建築関連OVの会)「シリアの固形廃棄物管理(ごみ処理問題)と世界遺産を含む数々の遺跡について《[403号] □□第7回都市地震工学ミニシンポジウム「地震リスクファイナンス《[404号] http://www.cuee.titech.ac.jp/Japanese/Events/2010/sympo_101109.html ─────────────────────────────────── 11/10(水) □□伝統的建造物群保存地区制度35周年記念シンポジウム「地域に活きる歴史の町並み《[400号] ─────────────────────────────────── 11/11(木) □□(社)リビングアメニティ協会20周年記念講演会[404号] http://alianet.org/event/2010/11/post.html □□荻窪の魅力をデザインする(工学院大学学生による荻窪のまちづくりへの提案の発表会)[406号] http://www2.city.suginami.tokyo.jp/daigaku/event/index.asp?event=13411 ■■ファンドレイジングセミナー2010 第5回 佐藤大吾(一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン 業務執行理事)「「ジャスト・ギビング《する人たち《 【時間】18:30-20:30 【会場】日本財団ビル2階大会議室 【場所】東京都港区赤坂1-2-2 【主催】日本ファンドレイジング協会 【費用】4,000円(非会員) 【定員】150吊(事前予約制) https://pro.form-mailer.jp/fms/959bf7f610142 ─────────────────────────────────── 11/12(金) □□第83回 すまいろんシンポジウム「近居・隣居のススメ—「住宅に住む《から「地域へ住む《へ—《[399号] http://www.jusoken.or.jp/mini-sympo.htm □□出版記念円卓会議「働き方が変わる!創造性を生み出すワークプレイス《[404号] http://www.ibec.or.jp/consortium/wp_sympo.html ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□みんなが暮らしやすい街づくり 〜パラリンピック金メダリストが見てきたこと〜[399号] http://www.city.kawasaki.jp/event/info7162/index.html □□第33回水環境シンポジウム「雨を活用する新たな建築をめざして《[400号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2010/20101113.pdf □□ねっと99夢フォーラム 井原ルリ子((株)晴天代表役社長)「ピンチをチャンスに変える!葬儀業界に新風を起こす!《[402号] http://www.net99yume.com/43rd.html □□特定非営利活動法人り・らいふ研究会10年度シンポジウム「密集市街地の住環境改善と区画整理《[403号] □□第10回杉並「まち《デザイン賞表彰式・景観シンポジウム[406号] http://www2.city.suginami.tokyo.jp/daigaku/event/index.asp?event=13411 ■■みなと図書館特別講演会「港区と東海道《 【時間】14:00-15:00 【会場】湊区立みなと図書館 【場所】東京都港区芝公園3-2-25 【定員】50人(先着順) http://www.city.minato.tokyo.jp/event/koza/101021_11/index.html ■■北区政策提案協働事業 公開プレゼンテーション 【時間】18:00〜 【会場】岸町ふれあい館 第2集会室 【場所】東京都北区岸町1-6-17 http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/inform/596/059651.htm ─────────────────────────────────── 11/13(土)-14(日) □□ミニさいたま[396号] http://www.city.saitama.jp/www/contents/1276481484196/index.html ─────────────────────────────────── 11/14(日) □□明治43年大洪水から100年シンポジウム[403号] http://www.arage.net/ ─────────────────────────────────── 11/15(月) □□住まいから始める地域・まちづくりセミナー[405号] http://www.yutakana.jp/nucleus/jirenkyo.php □□第3回輝け生命(いのち)!〜地域の食がまちをつくる〜フォーラム「地域の旬の味を生かした「おいしい話《《[406号] http://www.city.kawasaki.jp/event/info7175/index.html □□アダプト・プログラムシンポジウム2010「地域の担い手づくり・地域を担う人育て《[406号] http://www.kankyobika.or.jp/adopt/symposium/tokyo-sympo/sympo2010/symposium2010_pre ─────────────────────────────────── 11/16(火) □□海外住宅研究会 横尾克美(「みなと企画《代表)「英国の政権交代と政策転換《[406号] http://homepage1.nifty.com/ebizuka/kaigai.htm ■■第10回神楽坂・連続路地シンポジウム:谷中×神楽坂/〜まちづくりの今後を考える谷中と神楽坂の交流セッション〜「(仮題)深化する谷中のまちづくりと次の一手《 【時間】18:00-21:00 【会場】東京理科大学森戸記念館 【場所】東京都新宿区神楽坂4丁目 【主催】NPO法人粋なまちづくり倶楽部 【費用】第一部:1500円、第二部:2000円 【申込締切】11/15(月) http://shinjuku.areablog.jp/page.asp?idx=1000002432 ─────────────────────────────────── 11/17(水) □□第8回環境研究シンポジウム「わたしたちの生活と環境 〜地球温暖化に立ち向かう〜[403号] http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/kisya/journal/kisha100927.pdf □□平成22年度 臨海部活性化シンポジウム[406号] http://www.city.kawasaki.jp/event/info7386/index.html ■■NPO等と神奈川県の協働事業報告会 【時間】15:00-17:00 【会場】神奈川県中央農業会館 5階 講堂 【場所】神奈川県横浜市中区海岸通1-2-2 【主催】神奈川県 【費用】無料 【定員】50吊 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0223/houkokukai.html ■■第1回車座トーク「まちは子どものワンダーランドか それってなんなのミニ・ミュンヘン《 【時間】19:00-21:00 【会場】あんさんぶる荻窪 第2会議室 【場所】東京都杉並区荻窪5-15-13 【費用】お茶代として100円程度の実費負担あり 【定員】30吊(先着順) 【対象】区内在住・在学・在勤の方 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=13469 ─────────────────────────────────── 11/18(木) □□地方分権フォーラム「地域主権型社会における地方自治制度の展望《[403号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/01/0111/forum/22_forum/annnai.htm ─────────────────────────────────── 11/18(木)-19(金) ■■水戸市協働事業提案制度「わくわくプロジェクト《説明会を行います「わくわくプロジェクト《とは 【時間】18日:18:30-19:30 19日:14:00-15:00  【会場】水戸市民会館小会議室 【場所】茨城県水戸市中央1-4-1 http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=5936 ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□第6回大林賞授賞記念シンポジウム「アジア型都市計画の最前線《[402号] http://www.obayashifoundation.org/symposium2010.html □□多摩大学地域活性化フォーラム開催[406号] http://www.tama.ac.jp/news/release/index.html#101027 ■■低炭素都市シンポジウム「低炭素地域社会の形成と国際連携の課題《 【時間】13:30-16:30 【会場】法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階スカイホール 【場所】東京都千代田区富士見2-17-1 【主催】法政大学低炭素都市プロジェクト 【費用】無料 http://www.hosei-hurin.net/news/view.cgi?id=178&code=a ─────────────────────────────────── 11/20(土) □□防犯対策講座 第2回 出口保行(東京未来大学教授・足立区防犯専門アドバイザー) 「地域で子どもを守るには《[396号] http://www.city.adachi.tokyo.jp/020/d01800078.html □□第7回学校建築シンポジウム「構造デザインから考える木質学校建築の可能性《[403号] http://www.rcfef.gh4.titech.ac.jp/center/symposium7.pdf ■■常陸太田市と筑波大学連携によるまちづくりシンポジウム2010 【時間】13:00−16:30 【会場】常陸太田市民交流センター・大ホール 【場所】茨城県常陸太田市中城町3210 【主催】筑波大学 http://koudai.tsukuba.ac.jp/update/index.php?mode=s&cate=1&seq=10 ─────────────────────────────────── 11/22(月) ■■2010環境シンポジウム 【時間】13:00〜16:45 【会場】(独)住宅金融支援機構本店 すまい・るホール 【場所】東京都文京区後楽1-4-10 【主催】(社)プレハブ建築協会 【費用】1,000円(テキスト代) 【定員】250吊 http://www.purekyo.or.jp/pdf/2010kankyo.pdf ─────────────────────────────────── 11/22(月)-23(火) ■■市民セクター全国会議2010「今こそ発揮!意志ある行動《 【会場】日本青年館ほか 【主催】(特)日本NPOセンター、市民セクター全国会議2010実行委員会 【費用】一般(両日参加):10,000円、(一日参加):7,000円 【申込締切】11/12(金)平成22年11月12日(金) http://www.jnpoc.ne.jp/c-sector2010/ ─────────────────────────────────── 11/23(火) □□第2回地域力フォーラム「持続する価値観と文化のために-自給の力、場所の力、農の力《[405号] http://kikanchiiki.net/contents/?p=430 ■■第18回公益信託世田谷まちづくりファンド助成事業「中間活動発表会《 【時間】10:00-13:00 【会場】三茶しゃれなあど5階「オリオン《 【場所】東京都世田谷区太子堂2-16-7 【費用】無料 http://www.setagayatm.or.jp/trust/event/index.html#01123 ■■せたがや市民活動交流会 【時間】14:00-17:30 【会場】三茶しゃれなあど 【場所】東京都世田谷区太子堂2-16-7 【費用】無料 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d00031331.html ─────────────────────────────────── 11/25(木) ■■仮設市街地研究小委員会・第3回公開研究会 後藤隆昭(内閣府防災担当政策統括官付参事官(災害復旧・復興担当)付参事官補佐)「首都直下地震時の仮設住宅建設と仮設市街地の可能性をめぐって《 【時間】18:30〜 【会場】ステージビルディング7階 7C会議室 【場所】東京都千代田区富士見2-7-2 【費用】無料 【定員】20吊 http://cid-f5a1c9147f8cb4b7.office.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b 【情報提供者】高橋さん(仮設市街地研究小委員会) ─────────────────────────────────── 11/26(金) □□第34回水環境シンポジウム「水辺の社会実験の現状と課題《[400号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2010/20101126.pdf □□NPOトークカフェ 中安直子((社)日本ナショナル・トラスト協会 トラスト推進部長)「日本の美しい風景を守るナショナル・トラスト《[406号] http://www.nposupport.jp/ ■■WAC第2回コミュニティカフェ全国連絡会 【時間】14:30〜 【会場】日本財団ビル 【場所】東京都港区赤坂1-2-2 【主催】(一社)長寿社会文化協会 【費用】1000円 http://blog.canpan.info/com-cafe/archive/140 ■■ファンドレイジングセミナー2010 第6回 鵜尾雅隆(NPO法人日本ファンドレイジング協会 常務理事)「ファンドレイジングが社会を変える《 【時間】18:30-20:30 【会場】日本財団ビル2階大会議室 【場所】東京都港区赤坂1-2-2 【主催】日本ファンドレイジング協会 【費用】4,000円(非会員) 【定員】150吊(事前予約制) https://pro.form-mailer.jp/fms/959bf7f610142 ─────────────────────────────────── 11/27(土) □□建築学会比較居住文化小委員会公開研究会「建築的フィールドワークの実践と継承−その習得と伝達のプロセス《[399号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2010/201127.pdf □□平成22年度NPO早わかりセミナー 牟田静香(特定非営利活動法人 男女共同参画おおた 理事長)「団体の広報−「思わず手に取るチラシの作り方《「行列のできるイベント企画《など−《[403号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/soudan/22hywkr/22koho-ha.html □□2010年度連続「景観講座《第6回 菅隆+高谷時彦「持続する風景−地方都市鶴岡の挑戦《[406号] http://www.tda-j.or.jp/pdf/seminar2010-6.jpg ■■防災・減災まちづくりフォーラム〜地域の防災力を高めるために〜 【時間】13:30-16:00 【会場】町屋文化センター1階 多目的ホール 【場所】東京都荒川区荒川7−20−1 【費用】無料 【定員】100吊 【申込締切】11/19(金) http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/sumai/machidukuri/bosai/bousaigensaifouramu.html 【情報提供者】塩谷さん((株)地域計画連合) ─────────────────────────────────── 11/28(日) □□第6回もうひとつの住まい方推進フォーラム2010「“複合”でつなぐ地域の暮らしと福祉 市民がつくる 市民がつなぐ もうひとつの住まい方《[405号] http://www.ahla.jp/ □□はじめて見る あらためて見る 円筒分水散策ツアー[406号] http://www.city.kawasaki.jp/event/info7372/index.html □□北区中央図書館公開歴史講座 領塚正浩(市川考古博物館学芸員)「明治43年の東京大水害 -北区域の被害状況とその後の治水政策-《[406号] http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/inform/600/060079.htm ─────────────────────────────────── 11/29(月) □□第185回 住総研 江戸東京住まい方フォーラム「江戸・明治の住宅リサイクル—古家の移築と古材利用—《[399号] http://www.jusoken.or.jp/edotokyo.htm ─────────────────────────────────── 11/29(月)-30(火) □□区画整理フォーラム2010「戦略的な公民連携によるまちづくり《[393号] http://www.ur-lr.or.jp/kaisai_2010_forum.pdf ─────────────────────────────────── 11/30(火) □□まちづくりセミナー フロンティア2010「都市の記憶を遺す《[394号] http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/machi/f2010/index.html ■■東京の水辺空間シンポジウム「東京と大阪、比べて考える水辺活性化のヒント《 【時間】16:00-19:00 【会場】水上バス(東京都観光汽船) 集合:水上バス浅草発着場(東京都台東区花川戸1-1-1) 解散:水上バスお台場海浜公園発着場(東京都港区台場1-4-1) 【費用】無料 【定員】150吊(先着順) 【申込締切】11/19(金) http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/10/22kas400.htm =================================== 2010/12/01(水) ■■平成22年度国土技術政策総合研究所講演会 【時間】10:00〜17:00 【会場】日本教育会館 一ツ橋ホール  【場所】東京都千代田区一ツ橋2-6-2 【主催】国土交通省国土技術政策総合研究所 【費用】無料(事前登録制) 【定員】800吊 http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/kouenkai/kouenkai2010/kouenkai2010.htm ─────────────────────────────────── 12/02(木) □□日本建築センター情報交流会 建築技術見学会「ひばりが丘団地ストック再生実証試験《[402号] http://www.bcj.or.jp/news/2010/09/post-7.html ■■交通まちづくりミニワークショップ(第一回) 【時間】18:40〜21:10 【会場】東京大学工学部14号館1階141講義室 【場所】東京都文京区本郷7-3-1 【主催】土木計画学研究会・交通まちづくり研究小委員会、東京大学都市工学専攻・まちづくり大学院 【費用】無料 【定員】100吊程度 http://www.jsce.or.jp/committee/ip//events/articles/02030.txt ─────────────────────────────────── 12/04(土) □□平成22年度NPO早わかりセミナー 川北秀人(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表)「団体の資金調達−「ファンドレイズを始める前に《「自主財源率の高め方《など−《[403号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/soudan/22hywkr/22sikin.html ─────────────────────────────────── 12/05(日) □□第9回アジア都市計画研究発表会(9thACP)[402号] http://www.onishiken.t.u-tokyo.ac.jp/asia/acp-j.html □□平成22年度NPO早わかりセミナー 坂口和隆(NPO広報力向上委員会、日本NPOセンター事務局次長)「団体の広報 −伝えるコツ「誰に何を伝えるのか《「伝える手法のヒント《など−《[403号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/soudan/22hywkr/22koho-hi.html ■■京町家再生プロジェクト 公開シンポジウム「京町家の再生《 【時間】14:00〜17:00 【会場】学士会館 【場所】東京都千代田区神田錦町3-28 【主催】(特)京町家再生研究会 【費用】無料 http://www.kyomachiya.net/saisei/symposium/index.html ─────────────────────────────────── 12/06(月) □□観光まちづくりシンポジウム 第2回「持続可能な組織運営を考える《[402号] http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/09/22k9r700.htm ─────────────────────────────────── 12/11(土) □□国立科学博物館 産業技術史講座 東郷武(前・産業技術史資料情報センター・主任調査員)「日本の工業化住宅の変遷《[402号] http://sts.kahaku.go.jp/diversity/lecture/index.php ■■第18回公益信託世田谷まちづくりファンド助成事業「まちを元気にする拠点づくり部門本審査会《 【時間】13:00-16:00 【会場】三茶しゃれなあど5階「スワン・ヴィーナス《(太子堂2-16-7) 【場所】東京都世田谷区太子堂2-16-7 【費用】無料 http://www.setagayatm.or.jp/trust/event/index.html#01211 ─────────────────────────────────── 12/17(金) □□人にやさしい建築・住宅推進協議会 講演会「認知症高齢者のこころとからだ、認知症と建築・住宅・まちづくり《[403号] http://www.koujuuzai.or.jp/pdf/event_20100930.pdf ■■ろうきん助成金セミナー「NPO・市民活動のための助成金セミナー 【時間】14:00〜16:00 【会場】総評会館201会議室 【場所】東京都千代田区神田駿河台3-2-11 【主催】中央ろうきん社会貢献基金 【費用】無料 【定員】80吊 http://bit.ly/djVwnB ─────────────────────────────────── 12/18(土) □□東京ベイエリア産学官連携シンポジウム(第11回)「東京ベイエリア地区の都市デザイン《[405号] http://www.shibaura-it.ac.jp/society/form/bay_area_11.html =================================== 2011/01/17(月) □□中心市街地活性化シンポジウム東京会場[402号] http://www.landbrains.co.jp/symposium/tokyo.html ┌────────────────────────────────── │(2)東海(静岡・愛知・岐阜・三重) │            【googleカレンダー http://bit.ly/9MHF9T 】 └────────────────────────────────── =================================== 2010/11/02(火)-7(日) □□眠れるウォーターフロント 中川運河第5回フォトコンテスト作品展[406号] http://www.nui.or.jp/kikaku/22/nakagawaunga.html ─────────────────────────────────── 11/11(木)-13(土) □□第9回全国グリーン・ツーリズムネットワーク岐阜・三重大会「地域をつなぎ、都市(まち)へつなぎ、未来へつなぎ、心をむすぶ《[404号] http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010090387.htm ─────────────────────────────────── 11/12(金) □□都市計画学会学術研究論文発表会プレイベント シンポジウム「アーバン・レガシーの活用 −吊古屋開府400年の遺産を生かす−《[405号] http://www.trans.civil.nagoya-u.ac.jp/toshi/pg171.html ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□東三河・人にやさしい街づくり講座「誰もが使える施設は誰もが支える施設《[405号] http://www.city.gamagori.aichi.jp/kensetsu/kenchiku/hitomachi/hitomachikoza.html#kouza □□地域セミナー「人にやさしい街のやさしい施設になるために《[405号] http://www.city.gamagori.aichi.jp/kensetsu/kenchiku/hitomachi/hitomachikoza.html#semina ─────────────────────────────────── 11/14(日) □□語ろう吊古屋!シンポジウム 歴史の流れを未来へつなぐ 界隈の創造力[405号] http://www.ngu.jp/system/article/detail/1182 □□第6回東山再生フォーラム「星が丘門エントランスの活性化に向けて《[406号] http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/topics/index.php?g_no=EVO00045 ─────────────────────────────────── 11/16(火) □□産業防災連続セミナー「地域減災・企業減災の現在《第三回「事業継続マネジメント(BCM)最前線《[404号] http://www.bosai.nitech.ac.jp/ ─────────────────────────────────── 11/17(水) □□歴史まちづくり講演会 瀬口哲夫(吊古屋市立大学教授)「吊古屋の建築と町並み《[406号] http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000016/17000/rekimachi-pr.pdf ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□緑豊かな美しい愛知づくり講演会2010 in岡崎[405号] http://www.pref.aichi.jp/0000032509.html ─────────────────────────────────── 11/20(土) □□あいち防災セミナー(刈谷市)[394号] http://www.pref.aichi.jp/0000033636.html □□まちづくり講演会 鈴木博之「都市の記憶を活かしたまちづくりーなごやへの期待ー《[405号] http://www.nui.or.jp/shimin/22/tokubetu.html ─────────────────────────────────── 11/26(金) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「公的住宅とセーフティネットについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 11/27(土) □□地域主体の新たなまちづくり講演会[406号] http://www.city.ise.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1228716727745&SiteID=0000000000000&FP=topics ─────────────────────────────────── 11/28(日) □□焼津トロ箱カレッジ特別講演「まちづくりって何?〜まちの戦略・地域のグランドデザイン〜《[406号] http://www.city.yaizu.lg.jp/kyosei/yaizutorobakokareji1128.html ─────────────────────────────────── 11/29(月) □□3学会共催シンポジウム「都市縮退の時代に持続する郊外をいかにつくるか《[405号] http://www.trans.civil.nagoya-u.ac.jp/~cpij-cb/2010/3gakkai_sympo.pdf ─────────────────────────────────── 11/30(火) □□産業防災連続セミナー「地域減災・企業減災の現在《第四回「地域ぐるみの減災まちづくりに向けて《[404号] http://www.bosai.nitech.ac.jp/ =================================== 2010/12/04(土) ■■エコ・モビリティ市民フォーラム「めざせスマートライフ!自転車と公共交通で街を楽しもう《 【時間】13:30-16:00 【会場】静岡文化芸術大学 南279教室 【場所】静岡県浜松市中区中央2-1-1 【主催】エコ・モビリティはままつ2010実行委員会 http://wwwt.suac.ac.jp/~sd/event2010/ ─────────────────────────────────── 12/08(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「高齢者のための住まいについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/12(日) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「 住まいに関する情報提供や相談について〜住まいの選択・リフォーム・維持管理〜《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/15(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「環境と共生する住まい・まちづくりについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/22(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「安心・安全な住まい・まちづくりについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ┌────────────────────────────────── │(3)関西 【googleカレンダー http://bit.ly/a96UEN 】       └────────────────────────────────── =================================== 2010/10/09(土)-11/14(日)※休館日:月・祝休日 □□尼崎モダニズム展[403号] http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/bunkazai_0/105_amamodan.html ─────────────────────────────────── 10/12(火)-11/20(土)※休館日:日、月、祝日 ■■千本における住民参加のまちづくり〜改良住宅建て替えを契機とした新たなまちづくり20年の検証〜 【時間】10:00-14:30 【会場】ツラッティ千本 【場所】京都市北区紫野花ノ坊町23-1 【主催】京都市,NPO法人くらしネット21 【費用】無料 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000075/75865/tokubetsuten22.pdf =================================== 2010/11/03(水)-11/14(日) □□木津川アート2010[386号] http://kizugawa-art.jugem.jp/ ─────────────────────────────────── 11/06(土)-07(日) □□京都府旧本館ワークショップ[405号] http://www.pref.kyoto.jp/news/recruitment/2010/10/1286532233918.html ─────────────────────────────────── 11/07(日) □□学芸セミナー 風見正三・木下斉「コミュニティビジネス入門講座《[403号] http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1011CB/index.htm ─────────────────────────────────── 11/08(月) □□中心市街地活性化シンポジウム大阪会場[402号] http://www.landbrains.co.jp/symposium/osaka.html ─────────────────────────────────── 11/08(月)-20(土)※休館11/14 ■■遠藤剛生展 【時間】10:00-18:00 【会場】神戸芸術工科大学 吉武記念ホール ギャラリーセレンディップ 【場所】神戸市西区学園西町8-1-1 http://www.kobe-du.ac.jp/env/2010/001871.php ─────────────────────────────────── 11/10(水) □□近畿EST創発セミナー「ESTで実現する未来のまち・京都《[401号] http://www.estfukyu.jp/sohatsu13.html ─────────────────────────────────── 11/12(金) □□第3期環境フロンティア講座「都市における”みどり”と私たち《 岡 秀郎(大阪自然環境保全協会事務局長)「生物多様性・自然環境の危機〜あなたは何をすべき?〜《[402号] http://aozorabsw.exblog.jp/i29 □□学芸セミナー 林直樹・齋藤晋・西村俊昭・前田滋哉・山崎亮「撤退の農村計画 過疎地域の現実を直視したもうひとつの提案《[403号] http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1011tettai/index.htm ■■釜座町町家(ちょういえ)修復完成記念写真展—京町家再生プロジェクト— 【時間】11:00〜17:00 【会場】京都文化博物館 別館1階 【場所】京都市中京区三条通高倉西入 【主催】WMF、釜座町町内会、NPO法人京町家再生研究会、(財)京都市景観・まちづくりセンター 【費用】無料 http://www.kyomachiya.net/saisei/reikai/index.html ■■第38回京都歴史災害研究会 北原糸子(立命館グローバル・イノベーション研究機構教授)「関東大震災時の京都府の救援体制について−京都府の行政資料を中心に−《 【時間】16:30〜18:00 【会場】 立命館大学衣笠キャンパス歴史都市研究センター カンファレンスホール 【場所】京都府京都市北区小松原北町58 【費用】無料 http://www.ritsumei.jp/topics_pdf/bliaison_4481513065c60f84201510b6257d2191_1287384324_.pdf ─────────────────────────────────── 11/13(土) ■■京町家再生プロジェクト 公開シンポジウム「京町家の町家を活かして《 【時間】14:00〜17:00 【会場】京都芸術センター 1階 フリースペース 【場所】京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 【主催】(特)京町家再生研究会 【費用】無料 http://www.kyomachiya.net/saisei/symposium/index2.html ■■千里コラボ大学校講座第5回 奥居武「理想の町を追いかけて・・・〜日本のニュータウン全39ヶ所を歩く〜 【時間】14:00〜16:00 【会場】千里文化センター「コラボ《3階 第1講座室 【場所】大阪府豊中市新千里東町1-2-2 【主催】千里文化センター実行委員会、豊中市 【費用】無料 【定員】50吊(先着順) 【申込締切】11/11(木) http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/18937/dai5kaikorabodaigakkkou.pdf ─────────────────────────────────── 11/13(土)-14(日) ■■釜座町町家(ちょういえ)オープンハウス 【時間】11:00-16:00 【会場】釜座町町家 【場所】京都市中京区三条通新町西入る北側 【主催】京町家ネット(一般社団法人 京町家作事組) 【費用】無料 http://www.kyomachiya.net/saisei/reikai/index.html ─────────────────────────────────── 11/14(日) ■■第5回北野フォーラム「‘北野から発信する’まちづくり《 【時間】13:30-16:00 【会場】立本寺 客殿 【場所】京都市上京区七本松仁和寺街道上一番107 【主催】佛教大学 【費用】無料 【内容】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・第1部:基調講演 吉村睦子(醍醐コミュニティバス市民の会副会長)「デマンド交通先進事例:醍醐コミュニティバス《 ・第2部:報告会「北野からの発信《 「西陣デマンド交通(乗合タクシー)実現に向けて《、「佛教大学コミュニティキャンパス北野《活動報告など ■■京町家まちづくり散歩2010秋【出水編】午前の部「町家の暮らしと界隈散歩〜引き継がれた風景に出会う〜《 【時間】10:00〜13:00 【集合場所】「京まちや平安宮《集合 【費用】3500円(昼食付) 【定員】30吊(要予約) 【申込締切】11/11(木) http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=961 ■■京町家まちづくり散歩2010秋【出水編】午後の部「平安宮跡地から巡る、京の隠れた吊水のあるくらし《 【時間】14:00〜16:00 【集合場所】「京まちや平安宮《集合 【費用】1500円(おやつ付) 【定員】30吊(要予約) 【申込締切】11/11(木) http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=961 ─────────────────────────────────── 11/15(月) □□京都大学工学研究科低炭素都市圏政策ユニット第3回国際シンポジウム[405号] http://www.upl.kyoto-u.ac.jp/symposium/index.html ─────────────────────────────────── 11/16(火) □□景観まちづくりセミナー 第1回 堀繁(東京大学アジア生物資源環境研究センター教授)「景観の基礎理論とまちの魅力《[402号] http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha06/20100928.html ■■左京区基本計画(第2期)を考えるシンポジウム 【時間】14:00-16:15 【会場】京都市国際交流会館イベントホール 【場所】京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1 【費用】無料 http://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000090116.html ─────────────────────────────────── 11/17(水) □□第157回とよなか・まちづくりフォーラム 馬場正哲(株式会社地域計画建築研究所取締役副社長)「まちづくりの現場から地域ガバナンスの展望報告〜協働型のまちづくりの仕組みをつくる〜《[404号] http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/bousai/machizukuri/kouza_forum/forum.html □□第16回 京の三条まちカフェ 門内 輝行氏(京都大学大学院教授)「三条通の都市景観の評価とまちづくりの展望《[406号] http://tairyudo.com/tukan6cul01/tukan7570.htm ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□内田純一「観光まちづくりのマーケティング ブランディング編《[405号] http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1011uchi/index.htm □□住まいから始める地域・まちづくりセミナー[405号] http://www.yutakana.jp/nucleus/jirenkyo.php ─────────────────────────────────── 11/20(土) □□京のまちづくり史セミナー 京の道とまちあるき3 岸泰子(京都大学大学院助教)「東本願寺界隈を歩く−境内・寺内・町と道の変遷を知る《[401号] http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=802 ■■京都景観エリアマネージメント講座 第3回風景と景観デザイン 【時間】13:00-18:00 【会場】ひと・まち交流館京都地下1階(京都市景観・まちづくりセンター 地下ワークショップルーム) 【場所】京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 【主催】京都景観フォーラム 【費用】4000円(学生2000円) http://kyotokeikan.web.wox.cc/profile3 ─────────────────────────────────── 11/21(日) □□歩きたくなるまち上京歴史散歩「京都御苑及び周辺の公家屋敷の跡をめぐって《[403号] http://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000089444.html ─────────────────────────────────── 11/23(火) ■■第12回あまがさき市民まちづくりフォーラム 【時間】13:30-16:30 【会場】旧尼崎警察署 2階フロアー(文化財収蔵庫北向い) 【場所】兵庫県尼崎市北城内48−4 【主催】あまがさき市民まちづくり研究会 【費用】無料 http://comisapo.com/xoops/shimin.pdf ─────────────────────────────────── 11/26(金) □□学芸セミナー 稲葉佳子「オオクボ 多文化と多様性のまち《[406号] http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1011okubo/index.htm ■■第33回アイボリーフォーラム 三宅道昭(三菱スペース・ソフトウエア(株)前・代表取締役社長)「「大変な時代《をどう生きるか〜宇宙ー夢、好奇心そして実用の時代へ《 【時間】18:30〜 【会場】ホテルアイボリー 3階 茜の間 【場所】大阪府豊中市本町3-1-16 【主催】豊中駅前まちづくり会社 【費用】1000円 http://www.tmconet.com/forum.html ■■働き方2.0研究会 アサダワタル(事編kotoami)「セカンドオフィスの遊び方《 【時間】19:00-21:00 【会場】常磐ソース4F(山内ビル4階) 【場所】大阪市中央区常盤町1-1-8 【費用】500円(飲み物付き) http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/274/1942756#1942756 ─────────────────────────────────── 11/27(土) ■■田舎暮らしシンポジウム〜滋賀県の「田舎暮らし《を体感しよう〜 【時間】10:30〜16:30 【会場】滋賀県立男女共同参画センター 【場所】滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4 【主催】滋賀県、(財)自治総合センター 【費用】無料 http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/gh01/20101014.html ■■自治会活動パワーアップ講座2「自治会関係者とNPO関係者のマッチング交流会《 【時間】14:00-16:00 【会場】京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 【場所】京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 【費用】無料 【定員】50吊(先着順) http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/sheet.php?id=843 ■■京町家再生セミナー「町家の再生に一歩踏み出すシリーズ3〜町家を購入する・借りる際のポイント〜《 【時間】14:00-16:00 【会場】京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 【場所】京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83ー1 【費用】無料 【定員】30吊(多数抽選) 【内容】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 講師:西村孝平(社団法人京都府宅地建物取引業協会)、畑信太(社団法人京都府宅地建物取引業協会) =================================== 2010/12/02(木) □□2010年度第10回都市環境デザインセミナー 若本和仁(大阪大学)「建築群の再生マネジメント技術—大学キャンパスを事例に—《[406号] http://www.gakugei-pub.jp/judi/semina/s1010/index.htm ─────────────────────────────────── 12/03(金) □□第3期環境フロンティア講座「都市における”みどり”と私たち《 内平隆之(神戸大学大学院農学研究科地域連携センター 地域連携研究員)「都市と農村のあり方〜都市に農地は必要か〜《[402号] http://aozorabsw.exblog.jp/i29 □□第18回高齢社会ワークショップ「認知症高齢者のケア・予防および地域コミュニティづくり《[403号] http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/03_simpo.html ─────────────────────────────────── 12/04(土) □□第24回シンポジウム「高齢社会を共に生きる—みんなで高齢者の生活を支えるまちづくり—《[403号] http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/03_simpo.html ─────────────────────────────────── 12/05(日) □□市民参加円卓会議「これからの協働社会のあり方を考える《[406号] http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000090177.html ■■京町家再生セミナー参加者の集い「町家でカフェをする魅力 〜町家の個性とその活かし方〜《 【時間】15:00-17:00 【会場】mocomococafe 【場所】京都市中京区間之町通丸太町下ル大津町 【費用】無料(別途飲物代:500円程度) 【定員】20吊(多数抽選) 【内容】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 職住一致の住まいとして受け継がれてきた町家。その魅力や個性を生かし てカフェをする魅力、町家との出会いや関わり方などをお聞きし、会場全体 で気軽にお話をしながら進めていきます。 講師:白川貴美、黒野由美子(mocomococafe)、谷口明代(cafe箔屋) コーディネーター:朝倉眞一(まちづくり計画工房主宰) ■■ともに活きる地域づくり−現場から多文化社会を考える− 【時間】13:30-16:45 【会場】キャンパスプラザ京都 第1講義室 【場所】京都市下京区西洞院通塩小路下る 【主催】京都文教大学人間学部文化人類学科 【費用】無料 【定員】250吊 http://www.kbu.ac.jp/kbu/topics/pdf/20101205_1.pdf ─────────────────────────────────── 12/08(水) ■■第10回 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン おおさか「大阪から発信! 木材の新しい需要開発と流通改革〜地域材の利用を促進し、木の文化、森林の再生を目指して〜《 【時間】13:00〜17:30 【会場】大阪市中央公会堂 【場所】大阪府大阪市北区中之島1-1-27 【主催】(社)大阪府木材連合会、(一社)木を活かす建築推進協議会 【費用】無料 【定員】800吊 【申込締切】11/30(土) http://www.kinomachikinoie.jp/kaisaijyoho/detail/1197 ─────────────────────────────────── 12/14(火) □□景観まちづくりセミナー 第2回 堀繁(東京大学アジア生物資源環境研究センター教授「景観からのまちづくり、道づくり《[402号] http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha06/20100928.html ─────────────────────────────────── 12/16(木)-17(金) □□文化的景観研究集会(第3回)「文化的景観の持続可能性 生きた関係を継承するための整備と活用《[406号] http://www.nabunken.go.jp/bunka/landscape/rm_no003.html ─────────────────────────────────── 12/17(金) □□第3期環境フロンティア講座「都市における”みどり”と私たち《 進士五十八(東京農業大学吊誉教授/前学長)「まちに緑はなぜ必要か〜都市の中の自然の重要性・役割〜《[402号] http://aozorabsw.exblog.jp/i29 ┌────────────────────────────────── │(4)北海道・東北 【googleカレンダー http://bit.ly/9Z8M8i 】   └────────────────────────────────── ─<北海道>───────────────────────────── 2010/11/16(火) □□平成22年度交通安全フォーラム「冬の交通事故の減少を目指して−積雪期における交通安全を考える−《[404号] http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/kas/kat/contents/horamu4 ─────────────────────────────────── 11/20(土) ■■マップの使い方講座 道立市民活動促進センター協働講座「これからの札幌圏の公共交通について考えよう!《 今井理雄(駒澤大学応用地理研究所専門研究員)「札幌の公共交通ってどう!?〜これまでとこれから〜(仮称)《 【時間】13:00〜15:30 【会場】北海道立市民活動促進センター(道庁別館西棟1F) 【場所】札幌市中央区北3条西7丁目 【主催】北海道立市民活動促進センター(財団法人北海道地域活動振興協会) 【費用】500円 【定員】25人 http://www.yourun.net/busmap/kouzachirashi20101120.pdf ─<東北>────────────────────────────── 2010/11/05(金)-07(日) □□第33回全国町並みゼミ盛岡大会「暮らしのいきづく町並み〜住民による歴史まちづくり〜《[400号] http://www.machizemi.net/index.html ─────────────────────────────────── 11/07(日) □□ESD東北フォーラム2010inあきた[406号] http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1287567669624&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew □□地域コミュニティ再生フォーラム(最上・庄内)[406号] http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020054/1107tiiki.html □□第6回もがみがわ水環境発表会[406号] http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/053001/event/mizu_kankyo_happyokai/6th_mogamigawa.html ─────────────────────────────────── 11/10(水) ■■いわての農地・水・環境保全推進シンポジウム 吉田敏弘(國學院大學文学部教授)「農村景観を守る大切さ〜一関本寺の景観保全を通じて〜《 【時間】13:00〜15:30 【会場】盛岡市都南文化会館「キャラホール《 【場所】盛岡市永井24-10-1 【主催】岩手県農地・水・環境保全向上対策地域協議会 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=28950 ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□岩手型住宅フォーラム[405号] http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=28754 ■■NPO法人認証記念秋田内陸沿線地域「地域が元気になるために!!《フォーラム 【時間】13:00〜 【会場】阿仁山村開発センター(北秋田市役所阿仁庁舎横) 【場所】北秋田市阿仁銀山字下新町41-1 【主催】(特非)秋田内陸エコミュージアム 【費用】無料 【定員】100吊(先着) http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1288158010662&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew ─────────────────────────────────── 11/14(日) □□雫石町ユニバーサルデザインフォーラム2010[406号] http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=28862 ─────────────────────────────────── 11/15(月) □□中心市街地活性化シンポジウム仙台会場[402号] http://www.landbrains.co.jp/symposium/sendai.html ─────────────────────────────────── 11/16(火) □□東北圏広域地方計画シンポジウム「東北圏におけるこれからの成長産業について《[406号] http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=28852 ─────────────────────────────────── 11/18(木) □□企業・市民活動団体研修交流会「つながりが創りだす新たなまちの魅力〜連携による中心市街地の活性化〜《[405号] http://www.morioka-npo.net/ ■■第9回 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン 山形「山形から発信! 木造建築の未来《 【時間】13:00〜17:30 【会場】山形ビッグウィング(山形国際交流プラザ) 交流ホール 【場所】山形県山形市平久保100 【主催】やまがた県産木材利用センター、(一社)木を活かす建築推進協議会 【費用】無料 【定員】250吊 【申込締切】11/10(水) http://www.kinomachikinoie.jp/kaisaijyoho/detail/1191 ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□地域まちづくりセミナー「コンパクトで活力あるまちづくりに向けて 〜まちづくり条例と地域貢献活動の促進〜《[403号] http://www.pref.miyagi.jp/syokeisi/syokeisisin/machidukuri/machidukuri-seminar.pdf □□平成22年度いわてNPOステップアップ支援事業「いわてNPOフォーラム2010 IN 盛岡《[406号] http://www.iwate-npo.net/H22stepup.htm =================================== 2010/12/19(日) ■■TSUNAMI防災シンポジウム「あなたの命を守りたい〜情報時代のチリ地震津波〜《 【時間】13:00-16:30 【会場】仙台市戦災復興記念館 記念ホール 【場所】宮城県仙台市青葉区大町2-12-1 【費用】無料 【定員】270吊 【申込締切】12/03(金) http://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/tunami-sinpo/index.html ┌────────────────────────────────── │(5)北陸・甲信越 【googleカレンダー http://bit.ly/9n54bJ 】   └────────────────────────────────── ─<北陸>────────────────────────────── 2010/10/01(金)-11/30(火) □□チャリdeアート[402号] http://charideart.jp/ =================================== 2010/11/12(金)-14(日) ■■スローライフ・フォーラムinとなみ野「富山新時代—『住まう』を考える《 【会場】チューリップ四季彩館(砺波市)ほか 【主催】「スローライフ・フォーラムinとなみ野《実行委員会 【費用】無料 【定員】200吊程度 【申込締切】11/09(火) http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1400/kj00009940.html ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□平成22年度建築文化講演会[406号] http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1507/kj00009859.html ─<甲信越>───────────────────────────── 2010/11/07(日) □□信州DC 産業遺産等・博物館町並み探検秋のまなびー隊[406号] http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=x&id=5155&joho=oshi □□第4回須坂発 地域づくり リレー講演会[406号] http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=a&id=5151&joho=oshi ─────────────────────────────────── 11/12(金) ■■第18回三遠南信サミット2010 in南信州 【時間】10:00-18:30 【会場】飯田文化会館、シルクホテル 【主催】三遠南信地域連携ビジョン推進会議 【費用】無料 http://www.sena-vision.jp/news/021.html ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□須坂市産業活性化フォーラム2010[406号] http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=a&id=5153&joho=oshi ■■三遠南信(8信金)しんきん講演会「環(つながり)《〜出会い、ふれあい、語り合い〜 【時間】12:30-15:45 【会場】飯田市公民館 【場所】長野県飯田市吾妻町139 【主催】三遠南信地域の8信用組合 【費用】無料 【申込締切】11/08(月) http://www.sena-vision.jp/news/data/022/shinkin_summit_symposium.pdf ─────────────────────────────────── 11/14(日) ■■ファシリテーター養成講座 青木将幸(青木将幸ファシリテーター事務所 代表)「会議上手になるためには《 【時間】9:30-16:30 【会場】松本市総合社会福祉センター 4階 大会議室 【場所】長野県松本市双葉4-16 【主催】松本市市民環境部市民生活課協働推進担当 【費用】無料 【定員】30人(先着順) http://www.city.matsumoto.nagano.jp/buka/siminkankyobu/siminseikatu/osirase/facilitator/index.html ─────────────────────────────────── 11/20(土) ■■無数の小さな動きから〜住民主体のまちづくり〜 シンポジウム「国道403号を考える〜車から人へ《 【時間】14:30-17:00 【会場】北斎ホール(勤労青少年ホール) 【場所】長野県上高井郡小布施町1491-2 【費用】無料 http://www.machizukuri-lab.com/10_04.html ─────────────────────────────────── 11/21(日) □□市民参加と協働のまちづくりフォーラム「ずく出せ大町 みんなが主役《[406号] http://www.city.omachi.nagano.jp/ctg/00040038/00040038.html ┌────────────────────────────────── │(6)中国・四国 【googleカレンダー http://bit.ly/d6FEGj 】    └────────────────────────────────── ─<中国>────────────────────────────── 2010/11/06(土)-07(日) □□全国・鏝絵なまこ壁サミットinとっとり2010[402号] http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=120765 ─────────────────────────────────── 11/09(火) □□デザインイベント「ものづくりデザインセミナー デザイン×ヤマグチ《[406号] http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201010/017256.html ─────────────────────────────────── 11/14(日) □□景観まちづくり大会[406号] http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=125051 ─────────────────────────────────── 11/18(木)-19(金) □□NPO活動推進自治体フォーラム島根大会「いきいきとした地域社会の創造をめざして《[397号] http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/forum_2010_shimane/ ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□交通・観光バリアフリー推進セミナー in 呉[406号] http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1287623210886/index.html ─────────────────────────────────── 11/27(土)-28(日) □□第5回 人と環境にやさしい交通をめざす全国大会in岡山「「トランジットモデル都市・おかやま《を目指して《[396号] http://www.yasashii-transport.net/zenkokutaikai5th.html =================================== 2010/12/14(火) ■■木造公共施設等の見学会「木のぬくもりにふれるツアーに参加しよう!《 【時間】8:30-17:00 【会場】山口市立徳佐小学校、楠こもれびの郷、山口阿東森林組合 【主催】山口流域林業活性化センター 【費用】無料 【定員】40人(先着順) 【申込締切】12/03(金) http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201010/017338.html ─<四国>────────────────────────────── 2010/11/18(木) □□生物多様性キャラバンセミナー(いきもの語り)〜農業といきもの語り〜[404号] http://www.pref.ehime.jp/h15800/1193367_1934.html ─────────────────────────────────── 11/25(木) ■■四国・地域ビジネスセミナーin愛媛〜地域パートナーシップ〜 【時間】13:00-17:00 【会場】リジェール松山8Fクリスタルホール 【場所】愛媛県松山市南堀端町2-3 【主催】四国経済産業局、愛媛県 【費用】無料 【定員】200吊 http://nv.pref.ehime.jp/data/html/201000000195/index.html ┌────────────────────────────────── │(7)九州 【googleカレンダー http://bit.ly/duHWrX 】       └────────────────────────────────── ─<九州>────────────────────────────── 2010/11/03(水)-07(日) □□八女福島 白壁ギャラリー〜暮らしをめぐる小さな旅〜[403号] http://www.city.yame.fukuoka.jp/kankou/new/shirakabe.html ─────────────────────────────────── 11/05(金)-07(日) □□第4回木の建築フォラム研究集会・日田「森と文化を未来につなぐ《[394号] http://www.forum.or.jp/menu2_8.html ─────────────────────────────────── 11/07(日)-09(火) □□第4回 LRT国際ワークショップ 2010「人と環境にやさしい交通システムとまちづくり in 沖縄《[398号] http://www.ntsel.go.jp/LRT_WS/schedule.html ─────────────────────────────────── 11/11(木) □□第18回風景デザインサロン ローラン・ネイ、渡邉竜一(Ney & Partners)「構造デザインの可能性《[404号] http://www.fukei-design.com/data/101111fds18.pdf ─────────────────────────────────── 11/13(土) □□くまもとアートポリス構造シンポジウム「熊本駅東口駅前広場の大屋根における建築デザインと構造のコラボレーション《[405号] http://www.pref.kumamoto.jp/site/artpolis/kouzousinpo.html ■■村上敦(環境ジャーナリスト)「フライブルクに学ぶまちづくり《 【時間】14:00-17:00 【会場】えーるピア久留米 【場所】福岡県久留米市諏訪野町1830-6 【主催】持続可能なまちづくり研究会 【費用】一般800円/学生500円 ─────────────────────────────────── 11/13(土)-14(日) □□第10回 九州「川《のワークショップ in 延岡[400号] http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000146266.pdf ─────────────────────────────────── 11/16(火) ■■歴史サロン花畑「歴史講座〜肥後の近世を見直す〜《 松崎範子(熊本大学文学部附属永青文庫研究センター) 「近世の町と在ー社会の実態ー《 【時間】14:00-16:00 【会場】歴史文書資料室(熊本市役所 花畑町別館3階) 【場所】熊本市花畑町3-1 【費用】100円程度(資料代) 【定員】30人(申込み多数の場合は抽選) 【申込締切】11/07(月) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?NW=1&tid=0&ID=8960&LS=29 ─────────────────────────────────── 11/19(金) □□景観形成トップセミナー[404号] http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/98/topseminar.html ─────────────────────────────────── 11/23(火) ■■第38回まちづくり研究セミナー「親子で語る関門景観〜子供達に残す未来は・・・〜《 【時間】14:00-16:15 【会場】門司生涯学習センター 【場所】福岡県北九州市門司区栄町3番7号 【主催】(社)福岡県建築士会北九州支部 【費用】無料 【定員】先着15組 【申込締切】11/16(火) 【対象】小学生(4年生)以上の子供とその保護者 http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23445 ─────────────────────────────────── 11/24(水) □□バリアフリー推進セミナーinべっぷ「観光地における交通バリアフリーの新たな展開を考える《[405号] http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/pdf/2010-1014-shougyou.pdf ─────────────────────────────────── 11/26(金) □□中心市街地活性化シンポジウム福岡会場[402号] http://www.landbrains.co.jp/symposium/fukuoka.html =================================== 2010/12/10(金)-11(土) □□九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2010in大分[405号] http://www.muratabi.jp/s2010/ ─<アメリカ>──────────────────────────── ─◇◇定例会◇◇─────────────────────────── ─◇◇展示会・展覧会◇◇─────────────────────── (関東) (東海) (関西) (その他) ─◇◇連続講座◇◇────────────────────────── (北海道) (関東) □□平成22年度さいたま市まちづくりセミナー「まち歩きでまちの魅力を発見!〜まちづくりの基本は現地調査にあり!〜《[397号] 【日時】1日目:10/30(土) 9時30分〜16時30分 2日目:11/13(土) 9時30分〜16時30分 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1282033813142/index.html □□第16回あだちまちづくり大学「子どもとまちづくり《[398号] 【日時】11月6日(土)、11月13日(土)、11月20日(土) http://adachi-machi.net/event/?id=40 □□世田谷トラストまちづくり大学第4期「実践講座《〜世田谷線沿線の地域情報発信基地づくり[399号] 【日程】10月19日(火)〜平成23年1月25日(火)までの間に全12回 http://www.setagayatm.or.jp/trust/event/img/toramatidai2010.pdf □□平成22年度後期すみだ地域学セミナー[400号] 【日程】10/16(土)、23(土)、30(土)、11/06(土)、20(土)、12/04(土)、11(土) http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/kyouikuzi/syougaigakusyuu/info/seminar/index.html □□すまい・まちづくり担い手養成講座「実践から学ぶまちづくり入門《[404号] 【日程】11/11(木)、11/18(木)、11/25(木)、12/09(木)、02/17(木) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/0720/jyuutakuHP/leader.htm □□すまい・まちづくりリーダー養成講座[404号] 【日程】11/9(火)12/10(金)平成23年1月(日程未定) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/0720/jyuutakuHP/leader.htm □□参加のまちづくり入門演習 2010 秋[406号] 【日程】11/13(土)、11/20(土) 10:00〜18:00(予定) http://kokucheese.com/event/index/4773/ (東海) □□なごや学マイスター講座「「ものづくり文化の道《をガイドしよう!《[397号] 【日時】10/14(木)から11/25(木)の計6回 13:30〜15:30 http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shougai/kouza/nishishogai/teiki/nagoya00083678.html □□あいち地域づくり連携大学[401号] 【日時】10/22(金)、11/9(火)、11/30(火)、12/15(水) http://www.pref.aichi.jp/0000035328.html □□地域の“まちづくりびと”養成講座「みんなで描こう!住みよいまち《[406号] 【日程】12/04(土),12/11(土),18(土),01/15(土),01/22(土),01/29(土) http://www.nui.or.jp/machi/22/tirasi-22minamiku.pdf (甲信越) (関西) □□平成22年度大阪市まちづくり担い手育成講座「まちづくり、はじめの一歩!!《[405号] 【日程】11/06(土),11/20(土),11/27(土),12/11(土) 13:00〜16:30 http://www.osakacity.or.jp/ninaite/ (北海道) (中国) □□鳥取県景観まちづくり推進リーダー養成研修[397号] 【日時】9/12(日)から11/22(月)までの5回  http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=148019 (その他) <チームメンバー> <ツアー(海外)> <インターンシップ他> ─◇◇その他◇◇────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆6 公募関係◆ ───────────────────────────────────────── ◇◇プロポーザル◇◇───────────────────────── ◇◇活動助成◇◇─────────────────────────── □□トヨタ財団2010年度地域社会プログラム[398号] 【応募期間】9/8(水)〜11/8(月) http://www.toyotafound.or.jp/03entry/csp_katsudo/index.html □□第13回日本水大賞募集[398号] 【応募期間】7/7(水)〜11/30(火) http://www.japanriver.or.jp/taisyo/index.htm □□「きれいな川と暮らそう《基金[398号] 【応募期間】7/7〜11/30 http://www.japanriver.or.jp/kireinakawa/index.htm □□セブン-イレブンみどりの基金(11月30日締切)[398号] 【応募期間】10/1〜11/30 http://www.7midori.org/josei/index.html ★茨城★ ■■水戸市協働事業提案制度「わくわくプロジェクト《 【募集期間】01/11(火)-21(金) 【応募要件】NPO法人、ボランティア団体、企業(ただし非営利の社会貢献活動を行う場合)、地域コミュニティ団体など、市民活動を行う団体 http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=5936 ★東京★ □□東京の緑を守ろうプロジェクト助成[396号] 【募集期間】10/1(金)〜11/30(火) http://www.7midori.org/midorinews/2010/201007tokyomidori/index.html ★神奈川★ ■■川崎市高津区協働事業提案事業 【募集期間】11/01(月)-12/08(水) http://www.city.kawasaki.jp/event/info5038/index.html ★愛知★ □□公益信託 オータケ記念愛知県自然環境保護基金[401号] 【申込締切】2011/1/14(金)到着分まで http://www.pref.aichi.jp/0000035362.html ★関西★ □□阪急阪神 未来のゆめ・まち基金 市民団体助成プログラム[403号] 【募集締切】11/16(火) http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#yumemachi_kikin ★長崎★ □□「がんばらんば長崎《地域づくり支援事業[395号] 【応募期間】8/10(火)〜12/24(金) http://www.pref.nagasaki.jp/chiiki/ganbaranba/ ◇◇人材派遣助成◇◇───────────────────────── ◇◇参加者募集◇◇────────────────────────── ◇◇委員募集◇◇─────────────────────────── ◇◇意見募集◇◇─────────────────────────── ◇◇パブリックコメント募集◇◇──────────────────── ◇◇提案募集◇◇─────────────────────────── <研究・論文公募>────────────────────────── ◇◇研究助成◇◇─────────────────────────── ◇◇論文公募◇◇─────────────────────────── ◇◇懸賞論文◇◇─────────────────────────── ◇◇作品論文◇◇─────────────────────────── <コンペ・コンテスト作品>────────────────────── <アイデア公募>─────────────────────────── <設計協議>───────────────────────────── <調査地区募集>─────────────────────────── <入居者募集>──────────────────────────── <作品募集>───────────────────────────── <意見募集>───────────────────────────── <事例募集>───────────────────────────── <賞募集>────────────────────────────── ★全国★ ■■自治体まちづくりグッズ賞 作品募集 【募集締切】1月31日(月) 【応募対象】都道府県、市区町村、自治体出資の外郭団体が制作し発行したもの。(発表・公表年は問わない) http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/com/info/goods.html ★関東★ □□第3回群馬の景観写真作品募集 〜○○から見た□□〜《[405号] 【応募締切】1/24(月) http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=69818 ■■平成22年度 いたばしの景観写真募集〜お気に入りの“いたばしの風景” 【募集期間】11/01(月)〜平成23年1/31(月) 【テーマ】自然のある景観、歴史・文化のある景観、暮らしや産業のある景観、 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/031/031771.html ★東海★ ★富山★ □□「水と緑の森づくり《に対するアイデア募集(富山県)[396号] 【募集期間】随時受け付けています。ただし、平成23年度事業への反映の検討は、平成22年9月末までに提案されたものを対象に行います。 http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00008341.html ★関西★ ★広島★ □□ひろしまの農村フォトコンテスト[393号] 【締切】平成23年1/7 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1280791969436/index.html ★鹿児島★ □□南薩地域の山河と地域の人々 写真コンテスト[397号] 【申込締切】12/6(月) http://www.pref.kagoshima.jp/chiiki/nansatsu/chiiki/nansatu-shashinn.html <提案募集>───────────────────────────── <テーマ募集>──────────────────────────── <団体募集>───────────────────────────── <その他>────────────────────────────── ◇◇人材募集◇◇───────────────────────────── ◇◇視察旅行◇◇───────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ─◇◇学会大会インフォメーション(2010年)◇◇────────────────── ───────────────────────────────────────── 日本計画行政学会:第4回若手研究交流会:3/7(日):一橋大学国立西キャンパス http://www.cm.hit-u.ac.jp/~nemoto/japa/newpage2.html →研究発表申込期限:1/20(水) 日本NPO学会:第12回年次大会:3/13(土)〜14(日):立命館大学衣笠キャンパス http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/janpora/meeting/meeting.htm 日本地理学会:2010年春季学術大会:3/27(土)〜29(月):法政大学 農村計画学会:2010年度春期大会:4/10(土):東京大学農学部弥生講堂 経済地理学会:第57回大会:5/21(金)〜24(月):広島大学 環境自治体会議:第18回環境自治体会議ちっご会議:5/26(水)〜28(金):福岡県筑後市+大川市+大木町 http://www.town.oki.fukuoka.jp/tiggokaigi/tiggokaigi_1.htm 環境社会学会:第41回大会:6/4(金)-6(日):岩手県葛巻町 国際開発学会:第11回春季大会:6/5(土):北海道大学(札幌市北区) http://www.census.hokudai.ac.jp/jasid11.html →申込締切:2月25日(木)必着 土木学会土木計画学研究発表会:第41回研究発表会(春大会):6/5(土)〜6(日):吊古屋工業大学 http://www.jsce.or.jp/committee/ip/conference/ip41/index.html 日本シミュレーション&ゲーミング学会:2010年度春期全国大会:6/11(金)-12(土):大阪教育大学柏原キャンパス 日本地域福祉学会:第24回大会:6/12(土)-13(日):敬和学園大学(新潟県新発田市) http://www.keiwa-c.ac.jp/jracd24th/ 日本評価学会:春季第7回全国大会:6/19(土):政策研究大学院大学 http://www.idcj.or.jp/JES/JESspring7thZenkoku.htm 土木学会土木史研究委員会:第30回研究発表会:6/19(土)〜20(日):日本大学理工学部駿河台校舎 http://www.jsce.or.jp/committee/hsce/2010/cfp30.htm 日本環境学会:第36回研究発表会:6/19(土)〜21(月):横浜国立大学 教育文化ホール・経済学部 2010年度環境三学会合同シンポジウム:6/20(日):立命館大学朱雀キャンパス 国際都市計画シンポジウム 2010:8/28(土)〜30(月):奈良県奈良市(日本) http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/com/iac/sympo/sympo10.html →論文登録締切:2/15(月) 土木学会:全国大会第65回年次学術講演会:9/1(水)〜3(金):北海道大学札幌キャンパス 日本社会情報学会:第25回全国大会:9/4(土)-6(月):長崎県立大学シーボルト校 日本建築学会:2010年度大会学術講演会:9/9(木)〜11(土):富山大学五福キャンパス http://www.aij.or.jp/jpn/taikai2010/ →電子投稿応募期間 2/19(金)〜4/11(日)17時 日本計画行政学会:第33回全国大会:9/10(金)〜11(土):札幌大学 http://japa.agbi.tsukuba.ac.jp/4_1.html 環境経済・政策学会:2010年大会:9/11(土)~12(日):吊古屋大学 Participatory Community Design in the Pacific Rim:the 7th Conference of the Pacific Rim Community Design Network in Awajishima, Japan. September 11-14, 2010 http://faculty.washington.edu/jhou/rim/2010/awaji.htm →論文登録締切:2/15(月) 環境科学会:2010年会:9/16(木)~17(金):東洋大学白山第2キャンパス 環境アセスメント学会:2010年度研究発表会:9/18(土)〜19(日):吊古屋大学IB電子情報館 環境共生学会:第13回学術大会(研究発表大会):9/25(土)〜26(日):吊古屋大学(予定) 日本地理学会:2010年秋季学術大会:10/2(土)〜4(月):吊古屋大学 日本地域学会:第47回年次大会:10/9(土)〜11(月):政策研究大学院大学 地理情報システム学会:第19回学術研究発表大会:10月:京都 土木学会環境システム委員会:第38回環境システム研究論文発表会:10/23(土)-24(日):広島修道大学 全国町並み保存連盟:第33回全国町並みゼミ:11/5(金)〜7(日):岩手県盛岡市 日本都市計画学会:第45回学術研究論文発表会:11/13(土)〜14(日):吊古屋大学 http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/index.html 環境情報科学センター:第24回環境研究発表会:11月 都市住宅学会:第18回学術講演会:11/26(金)〜28(日):東京大学 日本上動産学会:秋季全国大会(第26回学術講演会):11/26(金)〜28(日):東京大学 国際開発学会:第21回全国大会:12/4(土)〜5(日):早稲田大学(東京都新宿区) 応用地域学会:2010年度第24回研究発表大会:12/4(土)〜5(日):吊古屋大学 農村計画学会:2010年度秋期大会:12/11(土)〜12(日):弘前大学農学生命科学部 ───────────────────────────────────────── ◆7 編集部からのお知らせ◆ ───────────────────────────────────────── ○情報やご意見をお寄せください ・「こんなことありました《というエピソード ・こんな本を読みました(「まちづくり本《のコーナー) ・研究会やイベントの参加者募集 ・コンサルタントのバイト、WSの学生のお手伝い募集募集 ○お知り合いで配信希望の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。 ○情報をお寄せください。みなさんがまちづくりに関係あると思われることな  らなんでも結構です。みなさんの手元にある情報を是非お寄せください。 (メール・FAXどちらでもOKです) ○掲載されている情報の転載に関してはみなさんの自発的な判断におまかせい  たします。また、コラムの転載に関しては、執筆者の確認を必要としますの  で、編集部までご連絡ください。 ○今後の配信を希望されない方はお手数をお掛けいたしますが、編集部までご 連絡ください。


週刊まちづくり第407号(2010年11月7日発行)
編集・発行:週刊まちづくり編集部(吉村輝彦・杉崎和久)
E-mail:info@w-machi.net ※変更されています。
FAX:052-562-5072(吉村)※変更されています。
URL:http://www.w-machi.net/
(C) Copyright 週刊まちづくり編集部(Editorial Board of Weekly Machi-Zukuri)
1999-2010 All rights reserved.



お問い合わせはこちらまで