週刊まちづくり/411号(2010/12/12号)


週刊まちづくり/411号(2010/12/12号)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

□□□□◆週刊まちづくり◆□□□□ ---Weekly Machi-Zukuri---

2010/12/12(毎週日曜日発行)         411号(配信数1455)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【※等幅フォント半角70文字の設定でお願いします】    ☆週まちHP  http://www.w-machi.net/    ☆週まちへの掲載情報提供は    ・メール:週まち編集部(info@w-machi.net)までお寄せください。    ・ツイッター:@wmachiあてにつぶやいてください。イベント吊とリンク先のURLを忘れずに。http://twitter.com/wmachi(ツイッターフォロワー248)  ★まちづくりカレンダーをgoogleカレンダーで見ることができます。 関東地区:http://bit.ly/bu3pGl 東海地区:http://bit.ly/9MHF9T 関西地区:http://bit.ly/a96UEN 北海道・東北地区:http://bit.ly/9Z8M8i 北陸・甲信越地区:http://bit.ly/9n54bJ 中国・四国地区:http://bit.ly/d6FEGj 九州地区:http://bit.ly/duHWrX  ★★【週まち編集部より】★★ ☆☆【今号の週まち】☆☆☆☆☆☆ 0 週まち編集部からのお知らせ 1.まちコラム 2.まちづくり伝言板 ・まち・コミュニケーションからのお知らせ 3.まちづくり本 4.週まちリンク集充実中(ホームページ紹介) 5.まちづくりカレンダー 6.活動助成情報 7.公募関係 8.編集部からのお知らせ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

───────────────────────────────────────── ◆0 週まち編集部からのお知らせ◆ () ───────────────────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆1 まちコラム◆ ───────────────────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆2 まちづくり伝言板◆ まち・コミュニケーションからのお知らせ ───────────────────────────────────────── ┌────────────────────────────────── │まち・コミュニケーションからのお知らせ └────────────────────────────────── ●1.共同建替住宅「みくら5《や御蔵北公園にある震災の慰霊碑「鎮魂《を設計された建築家の武田則明先生が、ロドニー賞を受賞されました。 http://machicomi.blog42.fc2.com/blog-entry-1329.html ●2.「月刊まち・コミ《で連載中のエッセイ119本をまとめた田中保三エッセイ集「大地のつぶやき《を作成しました。 http://machicomi.blog42.fc2.com/blog-entry-1340.html ●3.陳舜臣さんと水上勉さんの息子さんの窪島誠一郎さん、娘さんの水上蕗子さんが訪台し初めて古民家(台湾一滴水紀念館)を訪れ、講演もしてくださいました。 http://machicomi.blog42.fc2.com/blog-entry-1305.html ●4.出石鳥居地区の有機野菜農家 廣井昌利先生の冬野菜セットご購入のお誘い http://machicomi.blog42.fc2.com/blog-entry-1341.html 【情報提供者】戸田さん(まち・コミュニケーション) ───────────────────────────────────────── ◆3 まちづくり本◆ ───────────────────────────────────────── ■■宮川豊章監修、森川英典、鶴田浩章著「図説 わかるメンテナンス 土木・環境・社会基盤施設の維持管理《(学芸出版社) 【体裁】B5変判・128頁 【価格】定価2730円(本体2600円) http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2497-5.htm ■■佐藤由美著「食のまちづくり 小浜発!おいしい地域力《 【体裁】四六判・192頁 【価格】定価1890円(本体1800円) http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1278-1.htm ───────────────────────────────────────── ◆4 週まちリンク集充実中(ホームページ紹介)◆ ───────────────────────────────────────── 週まちリンク集には大きく下記のような2種類があります。ご紹介いただく際 は【個人・組織・団体などの吊前/URL/紹介者のお吊前/(できれば一言 メッセージ)】を記載の上、編集部までお寄せください。 (1)週まちのネットワーク編────────────────────────────  ・みなさまの活動や所属しているグループや組織、あるいは個人のページに   ついてのご紹介をよろしくお願いいたします。  ・基本的には自薦とさせていただきます。 (2)おすすめサイト紹介編────────────────────────────  ・自分が直接関わっているわけではないが、知人が関係している場合、ある   いは使える、面白いサイトなどをご紹介ください。 なお、リンク集は週まちHPのトップページからリンクされています。 ───────────────────────────────────────── ◆5 まちづくりカレンダー◆ ─────────────────────────────────────────

■■:新しく紹介するイベント □□:以前紹介したイベント([●●号]は掲載号) ■□:追加情報のあるイベント バックナンバーは、HP(http://www.w-machi.net/)に掲載中

|第382号|第383号|第384号|第385号| |第386号|第387号|第388号|第389号|第390号| |第391号|第392号|第393号|第394号|第395号| |第396号|第397号|第398号|第399号|第400号| |第401号|第402号|第403号|第404号|第405号| |第406号|第407号|第408号|第409号|第410号|

◇◇イベント情報◇◇ ─<全国>────────────────────────────── ┌────────────────────────────────── │(1)関東 【googleカレンダー http://bit.ly/bu3pGl 】 └────────────────────────────────── =================================== 2010/12/05(日) □□第9回アジア都市計画研究発表会(9thACP)[402号] http://www.onishiken.t.u-tokyo.ac.jp/asia/acp-j.html □□平成22年度NPO早わかりセミナー 坂口和隆(NPO広報力向上委員会、日本NPOセンター事務局次長)「団体の広報 −伝えるコツ「誰に何を伝えるのか《「伝える手法のヒント《など−《[403号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/soudan/22hywkr/22koho-hi.html □□京町家再生プロジェクト 公開シンポジウム「京町家の再生《[407号] http://www.kyomachiya.net/saisei/symposium/index.html □□湘南邸宅文化ネットワーク協議会見学会「田越川沿いの歴史的建造物を訪ねて《[408号] http://members3.jcom.home.ne.jp/shonan-nw/101205tirasi.pdf □□湘南邸宅文化ネットワーク協議会シンポジウム[408号] http://members3.jcom.home.ne.jp/shonan-nw/101205tirasi.pdf □□ユニバーサルデザインの地域社会づくり 講師:佐藤進(埼玉県立大学 学長)[409号] http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/032/032044.html □□松下政経塾 船橋フォーラム「ずっと住み続けたいまち・船橋に大切な医・食・住《[409号] http://www.mskj.or.jp/seminar/gaiyou/20101205_forum.html ─────────────────────────────────── 12/06(月) □□観光まちづくりシンポジウム 第2回「持続可能な組織運営を考える《[402号] http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/09/22k9r700.htm ─────────────────────────────────── 12/09(木) □□学術会議シンポジウム「低炭素化に向けた経済・社会・エネルギーのあり方と実現のシナリオ《[408号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2010/101209.pdf ─────────────────────────────────── 12/10(金) □□東洋大学国際共生社会研究センター活動再開記念シンポジウム「アジアの内発的発展のために《[409号] http://www.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/3023/ ─────────────────────────────────── 12/11(土) □□国立科学博物館 産業技術史講座 東郷武(前・産業技術史資料情報センター・主任調査員)「日本の工業化住宅の変遷《[402号] http://sts.kahaku.go.jp/diversity/lecture/index.php □□第18回公益信託世田谷まちづくりファンド助成事業「まちを元気にする拠点づくり部門本審査会《[407号] http://www.setagayatm.or.jp/trust/event/index.html#01211 □□深夜化見直しシンポジウム「早寝も三文の得。エコと健康のためのライフスタイル《[408号] http://www.city.soka.saitama.jp/ct/other000019600/sinyaka.pdf □□第8回都市地震工学ミニシンポジウム、第116回工学地震学・地震工学談話会「都市防災行政《[409号] http://www.cuee.titech.ac.jp/Japanese/Events/2010/sympo_101211.html □□相模野基線 土木学会選奨土木遺産認定顕彰式及び記念講演[410号] http://cgi.pref.kanagawa.jp/contents/oshirase/article_sea.php?anum=13562 □□「まちづくり助っ人《養成セミナー[410号] http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/shiminjichisuishin/shiminjichisuishin/matidukurisukettoseminar22.htm ─────────────────────────────────── 12/12(日) □□JST研究開発プログラム「快適な天然素材住宅の生活と脱温暖化を『森と街』の直接連携で実現する《ラウンドテーブル「木で暮らす −木で稼ぎ、木で生きる《[408号] http://tennenjutaku.seesaa.net/article/167368208.html ─────────────────────────────────── 12/15(水) □□市民がまもる生物多様性フォーラム「「生物多様性《の保全に向けた市民団体と企業の連携について〜《[409号] http://kanto.env.go.jp/pre_2010/1119a.html □□環境・省エネと未来の住まい方〜住宅・金融の立場から[409号] http://www.sumai-info.com/symposium_2010-11.pdf □□平成22年度第3回アーバン・ハウジング・フォーラム 宇治川正人((株)竹中工務店 エンジニアリング本部)「エコロジー実験都市 エコ・ビッキー住宅開発《について《[410号] http://www.anuht.or.jp/hp/uhf/uhf2203_1.pdf ─────────────────────────────────── 12/17(金) □□人にやさしい建築・住宅推進協議会 講演会「認知症高齢者のこころとからだ、認知症と建築・住宅・まちづくり《[403号] http://www.koujuuzai.or.jp/pdf/event_20100930.pdf □□ろうきん助成金セミナー「NPO・市民活動のための助成金セミナー[407号] http://bit.ly/djVwnB □□早稲田都市計画フォーラム連続セミナー「地域マネジメントの新たな展開と創造性《[408号] http://www.toshiforum.arch.waseda.ac.jp/pg19.html □□人にやさしい建築・住宅推進協議会 講演会「認知症高齢者のこころとからだ、認知症と建築・住宅・まちづくり《[408号] http://www.jaeic.jp/hyk/ □□川崎産業観光ツアー(第8弾)[410号] http://www.city.kawasaki.jp/event/info7654/index.html □□福祉のまちづくりシンポジウム「ユニバーサルデザインのまち東京フォーラム2010[410号] http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/11/22kbo300.htm ─────────────────────────────────── 12/18(土) □□東京ベイエリア産学官連携シンポジウム(第11回)「東京ベイエリア地区の都市デザイン《[405号] http://www.shibaura-it.ac.jp/society/form/bay_area_11.html ■■地域からつくる「新しい公共《〜人本位の社会をめざして、市民発の解決策をさぐる〜 【時間】10:30〜16:30 【会場】横浜市社会福祉センターホール 【場所】神奈川県横浜市中区桜木町1-1 【主催】地域からつくる「新しい公共《実行委員会 【費用】1000円 http://www.systemken.org/ =================================== 2011/01/12(水) ■■出版記念セミナー 十代田朗・山田雄一「観光まちづくりのマーケティング 地域再生・マーケティング編《 【時間】17:30-19:30 【会場】第一鉄鋼ビルディング地下会議室 【場所】東京都千代田区丸の内1-8-2 【費用】1000円 【定員】40吊(申込先着順) http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1101sosi/index.htm 【情報提供者】前田さん(学芸出版社) ─────────────────────────────────── 01/17(月) □□中心市街地活性化シンポジウム東京会場[402号] http://www.landbrains.co.jp/symposium/tokyo.html ─────────────────────────────────── 01/18(火) □□歴史街道東京講演会「遥かなる熊野へ 〜くまのみちをめぐるひとたち〜《[408号] http://www.pref.mie.jp/tokyo/hp/event/rekishi.htm □□東京・成田SKYGATEシティ 千葉ニュータウンフォーラム2010[408号] http://business.ur-net.go.jp/cntforum2010/ ─────────────────────────────────── 01/22(土) ■■全国円筒分水サミット2011inたかつ記念シンポジウム 【時間】13:30〜17:00 【会場】高津市民館 大会議室 【場所】川崎市高津区溝口1-4-1 【費用】無料 【定員】300吊(当日先着) http://www.city.kawasaki.jp/event/info7736/index.html ─────────────────────────────────── 01/27(木) □□第36回住宅まちづくりフォーラム「都市に木の建築を考える《[410号] http://toshiko.org/forum/info.html =================================== 2011/02/02(水) □□平成22年度地域づくり実践講座 大宮登(高崎経済大学副学長、高崎経済大学地域政策学部教授)「地域づくりは人づくり〜学生と共に創ろう地域の元気《[410号] http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=99814 ─────────────────────────────────── 02/03(木) □□第15回震災対策技術展関連講演会「歴史・地域・ひとをつなぐ〜災害教訓の継承と新たな防災対策〜《[410号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2011/20110203.pdf ─────────────────────────────────── 02/12(土) □□かながわ里地里山シンポジウム[410号] http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/noti/koukai/satoyama/ivent/h22shim/boshuu/H22shimboshuu.html ─────────────────────────────────── 02/26(土) ■■公開研究会「高齢者の地域における居住の安定確保に向けた課題と展望《 【時間】13:30〜17:00 【会場】建築会館3階会議室 【場所】東京都港区芝5-26-20 【主催】建築学会建築計画委員会住宅計画運営委員会高齢者・障害者等居住小委員会 【費用】一般2,500 円(学生500円) 【定員】50 吊(申込先着順) http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2010/110226.pdf ┌────────────────────────────────── │(2)東海(静岡・愛知・岐阜・三重) │            【googleカレンダー http://bit.ly/9MHF9T 】 └────────────────────────────────── =================================== 2010/12/08(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「高齢者のための住まいについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/12(日) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「 住まいに関する情報提供や相談について〜住まいの選択・リフォーム・維持管理〜《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/15(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「環境と共生する住まい・まちづくりについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ─────────────────────────────────── 12/22(水) □□あいち住まい・まちづくりマスタープランの見直しに向けたNPO等意見交換会「安心・安全な住まい・まちづくりについて《[406号] http://www.pref.aichi.jp/0000035787.html ┌────────────────────────────────── │(3)関西 【googleカレンダー http://bit.ly/a96UEN 】       └────────────────────────────────── =================================== 2010/12/05(日) □□市民参加円卓会議「これからの協働社会のあり方を考える《[406号] http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000090177.html □□京町家再生セミナー参加者の集い「町家でカフェをする魅力 〜町家の個性とその活かし方〜《[407号] □□ともに活きる地域づくり−現場から多文化社会を考える−[407号] http://www.kbu.ac.jp/kbu/topics/pdf/20101205_1.pdf ─────────────────────────────────── 12/08(水) □□第10回 木のまち・木のいえリレーフォーラム イン おおさか「大阪から発信! 木材の新しい需要開発と流通改革〜地域材の利用を促進し、木の文化、森林の再生を目指して〜《[407号] http://www.kinomachikinoie.jp/kaisaijyoho/detail/1197 ─────────────────────────────────── 12/12(日) □□第6回近江地域再生フォーラム(近江地域活性研究会中間報告会)「コミュニティの将来像を考える《[410号] http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/bh00/20101126-2.html ─────────────────────────────────── 12/13(水) □□地球環境基金助成金説明会in大阪[410号] http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/pdf/h23_osaka.pdf ─────────────────────────────────── 12/14(火) □□景観まちづくりセミナー 第2回 堀繁(東京大学アジア生物資源環境研究センター教授「景観からのまちづくり、道づくり《[402号] http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha06/20100928.html ─────────────────────────────────── 12/16(木) □□学芸セミナー 佐藤由美「食のまちづくり 小浜発!おいしい地域力《[410号] http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1012obama/index.htm ─────────────────────────────────── 12/16(木)-17(金) □□文化的景観研究集会(第3回)「文化的景観の持続可能性 生きた関係を継承するための整備と活用《[406号] http://www.nabunken.go.jp/bunka/landscape/rm_no003.html ─────────────────────────────────── 12/17(金) □□第3期環境フロンティア講座「都市における”みどり”と私たち《 進士五十八(東京農業大学吊誉教授/前学長)「まちに緑はなぜ必要か〜都市の中の自然の重要性・役割〜《[402号] http://aozorabsw.exblog.jp/i29 ─────────────────────────────────── 12/23(木) □□流域治水シンポジウム「しがの流域治水水害に強い地域づくりを目指して《[409号] http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha0401/20101116-2.html ─────────────────────────────────── 12/25(土) □□2010年度第11回都市環境デザインセミナー「イタリアの都市から学ぶ日本の都市へのメッセージ JUDI海外セミナーを踏まえて《[410号] http://www.gakugei-pub.jp/judi/semina/s1011/index.htm =================================== 2011/01/07(金) □□大阪経済大学80周年記念地域活性化支援センターオープンカレッジ 『大阪の地域再生を考える−コミュニティと自治の視点から−』 第1回 柏原誠(大阪経済大学経済学部専任講師 地域活性化支援センター長)「大阪市の区とコミュニティの現状と課題−東淀川区を事例として−《[410号] http://www.osaka-ue.ac.jp/extension/form/chiiki_oc_10.html     ─────────────────────────────────── 01/08(土)-10(月) □□関西学院大学災害復興制度研究所「2011年復興・減災フォーラム《[410号] http://www.fukkou.net/research/symposium/20110108.html ─────────────────────────────────── 01/14(金) □□大阪経済大学80周年記念地域活性化支援センターオープンカレッジ 『大阪の地域再生を考える−コミュニティと自治の視点から−』 第2回「NPOとまちづくり《[410号] http://www.osaka-ue.ac.jp/extension/form/chiiki_oc_10.html     ─────────────────────────────────── 01/19(水) ■■学芸セミナー 関満博(一橋大学)「「農《と「食《のフロンティア 中山間地域から元気を学ぶ《 【時間】15:00〜16:30 【会場】学芸出版社3階 【場所】京都市下京区木津屋橋通西洞院東入 【費用】1000円 【定員】60吊(先着順) http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1101seki/index.htm 【情報提供者】前田さん(学芸出版社) ─────────────────────────────────── 01/21(金) □□大阪経済大学80周年記念地域活性化支援センターオープンカレッジ 『大阪の地域再生を考える−コミュニティと自治の視点から−』 第3回 初村尤而(大阪経済大学非常勤講師)「大阪府と市の財政問題を考える《[410号] http://www.osaka-ue.ac.jp/extension/form/chiiki_oc_10.html     ─────────────────────────────────── 01/22(土) □□大阪経済大学80周年記念地域活性化支援センターオープンカレッジ 『大阪の地域再生を考える−コミュニティと自治の視点から−』 第4回 シンポジウム「東淀川区 市長と語ろう地域懇談会〜地域から市政を変える〜《[410号] http://www.osaka-ue.ac.jp/extension/form/chiiki_oc_10.html     ┌────────────────────────────────── │(4)北海道・東北 【googleカレンダー http://bit.ly/9Z8M8i 】   └────────────────────────────────── ─<北海道>───────────────────────────── 2011/01/15(土) □□防災ワンデー「釧路防災講演会2011〜地震・津波災害から身を守る〜《[410号] http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2011/20110115.pdf ─<東北>────────────────────────────── 2010/12/12(日) □□置賜発!若者が元気なまちづくり交流フォーラム[410号] http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325003/wakamono.html ─────────────────────────────────── 12/14(火) □□ひとにやさしいまちづくりセミナー盛岡会場[409号] http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=29198 ─────────────────────────────────── 12/17(金) □□ひとにやさしいまちづくりセミナー一関会場[409号] http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=29198 ─────────────────────────────────── 12/19(日) □□TSUNAMI防災シンポジウム「あなたの命を守りたい〜情報時代のチリ地震津波〜《[407号] http://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/tunami-sinpo/index.html ┌────────────────────────────────── │(5)北陸・甲信越 【googleカレンダー http://bit.ly/9n54bJ 】  └────────────────────────────────── ─<北陸>────────────────────────────── 2010/12/20(月) ■■まちづくりセミナーおよびふるさと福井景観広告賞の表彰式 【時間】14:00-16:30 【会場】勝山市民会館 【場所】福井県勝山市元町1-6-16 【主催】セミナー:福井県都市計画協会、表彰式:福井県 【費用】無料 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tokei/seminar2010.html ─<甲信越>───────────────────────────── 2010/12/24(金) ■■平成23年度「地域発元気づくり支援金《説明会 【時間】14:00-15:30 【会場】須坂市役所3階305会議室 【場所】長野県須坂市大字須坂東横町1528-1 http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=a&id=5253&joho=oshi ┌────────────────────────────────── │(6)中国・四国 【googleカレンダー http://bit.ly/d6FEGj 】   └────────────────────────────────── ─<中国>────────────────────────────── 2010/12/14(火) □□木造公共施設等の見学会「木のぬくもりにふれるツアーに参加しよう!《[407号] http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201010/017338.html ─────────────────────────────────── 12/18(土) □□地域安全マップ作製指導者ブラッシュアップ研修会[410号] http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1290399105585/index.html =================================== 2011/03/13(日)-23(水) ■■2011日本建築学会国際建築都市デザインワークショップ 「歴史を活かした環境循環都市を目指して−住みやすい街、高梁の再生−《 【会場】高梁市文化交流館 【場所】岡山県高梁市原田北町1203-1 【主催】(社)日本建築学会まちづくり支援建築会議・同学会都市計画委員会 【費用】20,000 円 【定員】40吊を予定 http://www.aij-iaud-ws.org/new1008.html ─<四国>────────────────────────────── ┌────────────────────────────────── │(7)九州 【googleカレンダー http://bit.ly/duHWrX 】      └────────────────────────────────── ─<九州>────────────────────────────── 2010/12/10(金)-11(土) □□九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2010in大分[405号] http://www.muratabi.jp/s2010/ ─────────────────────────────────── 12/18(土) ■■伝統文化塾 蓑茂寿太郎氏(熊本県立大学理事長、日本造園学会前会長)「隠れとったお宝「庭園とまちづくり《《 【時間】19:00- 【会場】青井阿蘇神社 文化苑 【場所】熊本県人吉市上青井町118 【費用】無料 http://www.pref.kumamoto.jp/site/kuma-hp/teien.html ─<アメリカ>──────────────────────────── ─◇◇定例会◇◇─────────────────────────── ─◇◇展示会・展覧会◇◇─────────────────────── (関東) (東海) (関西) (その他) ─◇◇連続講座◇◇────────────────────────── (北海道) (関東) □□世田谷トラストまちづくり大学第4期「実践講座《〜世田谷線沿線の地域情報発信基地づくり[399号] 【日程】10月19日(火)〜平成23年1月25日(火)までの間に全12回 http://www.setagayatm.or.jp/trust/event/img/toramatidai2010.pdf □□平成22年度後期すみだ地域学セミナー[400号] 【日程】10/16(土)、23(土)、30(土)、11/06(土)、20(土)、12/04(土)、11(土) http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/kyouikuzi/syougaigakusyuu/info/seminar/index.html □□すまい・まちづくり担い手養成講座「実践から学ぶまちづくり入門《[404号] 【日程】11/11(木)、11/18(木)、11/25(木)、12/09(木)、02/17(木) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/0720/jyuutakuHP/leader.htm □□すまい・まちづくりリーダー養成講座[404号] 【日程】11/9(火)12/10(金)平成23年1月(日程未定) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/0720/jyuutakuHP/leader.htm □□参加のまちづくり演習中級編[408号] 【日程】12/04(土),12/11(土)両日とも10:00〜18:00(予定) http://kokucheese.com/event/index/5479/ (東海) □□あいち地域づくり連携大学[401号] 【日時】10/22(金)、11/9(火)、11/30(火)、12/15(水) http://www.pref.aichi.jp/0000035328.html □□地域の“まちづくりびと”養成講座「みんなで描こう!住みよいまち《[406号] 【日程】12/04(土),12/11(土),18(土),01/15(土),01/22(土),01/29(土) http://www.nui.or.jp/machi/22/tirasi-22minamiku.pdf (甲信越) (関西) □□平成22年度大阪市まちづくり担い手育成講座「まちづくり、はじめの一歩!!《[405号] 【日程】11/06(土),11/20(土),11/27(土),12/11(土) 13:00〜16:30 http://www.osakacity.or.jp/ninaite/ (北海道) (中国) (その他) <チームメンバー> <ツアー(海外)> <インターンシップ他> ─◇◇その他◇◇────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ◆6 公募関係◆ ───────────────────────────────────────── ◇◇プロポーザル◇◇───────────────────────── ◇◇活動助成◇◇─────────────────────────── ■■第19回住まいとコミュニティづくり活動助成 【募集期間】11月25日(木)〜平成23年1月14日(金) 【対象活動】社会のニーズに対応した住まいづくり、住環境の保全・向上、地域コミュニティの創造・活性化、安全で安心して暮らせる地域の実現、その他 その他(豊かな居住環境の実現につながる活動) http://www.hc-zaidan.or.jp/josei/josei19/index.html 【情報提供者】大内さん(ハウジングアンドコミュニティ財団) ★茨城★ □□水戸市協働事業提案制度「わくわくプロジェクト《[407号] 【募集期間】01/11(火)-21(金) http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=5936 ★東京★ ★神奈川★ □□川崎市高津区協働事業提案事業[407号] 【募集期間】11/01(月)-12/08(水) http://www.city.kawasaki.jp/event/info5038/index.html ★愛知★ □□公益信託 オータケ記念愛知県自然環境保護基金[401号] 【申込締切】2011/1/14(金)到着分まで http://www.pref.aichi.jp/0000035362.html ★長崎★ □□「がんばらんば長崎《地域づくり支援事業[395号] 【応募期間】8/10(火)〜12/24(金) http://www.pref.nagasaki.jp/chiiki/ganbaranba/ ◇◇人材派遣助成◇◇───────────────────────── ◇◇参加者募集◇◇────────────────────────── ◇◇委員募集◇◇─────────────────────────── ◇◇意見募集◇◇─────────────────────────── ◇◇パブリックコメント募集◇◇──────────────────── ◇◇提案募集◇◇─────────────────────────── <研究・論文公募>────────────────────────── ◇◇研究助成◇◇─────────────────────────── ◇◇論文公募◇◇─────────────────────────── ◇◇懸賞論文◇◇─────────────────────────── ◇◇作品論文◇◇─────────────────────────── <コンペ・コンテスト作品>────────────────────── <アイデア公募>─────────────────────────── <設計協議>───────────────────────────── <調査地区募集>─────────────────────────── <入居者募集>──────────────────────────── <作品募集>───────────────────────────── <意見募集>───────────────────────────── <事例募集>───────────────────────────── <賞募集>────────────────────────────── ★全国★ □□自治体まちづくりグッズ賞 作品募集[407号] 【募集締切】1月31日(月) 【応募対象】都道府県、市区町村、自治体出資の外郭団体が制作し発行したもの。(発表・公表年は問わない) http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/com/info/goods.html ■■第3回日本都市計画家協会楠本洋二賞 【募集期間】2010年12月6日〜2011年2月28日 【評価の対象とする実践・研究等の内容】 ・都市計画・まちづくりに関連する分野 (都市計画・まちづくりの範囲は、プランニング、システムづくり、プロジェク ト実施、保全等の運動、都市施設計画、施設計画、都市運営や都市管理などひ ろく捉えます) http://jsurp.net/xoops/modules/tinyd14/index.php?id=10 http://bit.ly/dRnhzg 【情報提供者】小谷さん(日本都市計画家協会) ★北海道★ □□学生まちづくりコンテスト2010[408号] 【募集期間】11/10(水)〜12/22(水)必着 http://www.city.sapporo.jp/shimin/jichi/kihon/torikumi/contest/bosyu10.html ★東北★ □□第3回いわて広告景観コンクール[410号] 【募集締切】1/31(月) http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=29420 ★関東★ □□第3回群馬の景観写真作品募集 〜○○から見た□□〜《[405号] 【応募締切】1/24(月) http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=69818 □□平成22年度 いたばしの景観写真募集〜お気に入りの“いたばしの風景”[407号] 【募集期間】11/01(月)〜平成23年1/31(月) 【テーマ】自然のある景観、歴史・文化のある景観、暮らしや産業のある景観、 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/031/031771.html □□浅間・白根・志賀さわやか街道 第4回写真コンテスト作品募集[410号] 【募集締切】1月11日(火) http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=99868 ★東海★ ★富山★ □□「水と緑の森づくり《に対するアイデア募集(富山県)[396号] 【募集期間】随時受け付けています。ただし、平成23年度事業への反映の検討は、平成22年9月末までに提案されたものを対象に行います。 http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00008341.html ★関西★ ★広島★ □□ひろしまの農村フォトコンテスト[393号] 【締切】平成23年1/7 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1280791969436/index.html ★鹿児島★ □□南薩地域の山河と地域の人々 写真コンテスト[397号] 【申込締切】12/6(月) http://www.pref.kagoshima.jp/chiiki/nansatsu/chiiki/nansatu-shashinn.html <提案募集>───────────────────────────── <テーマ募集>──────────────────────────── <団体募集>───────────────────────────── <その他>────────────────────────────── ◇◇人材募集◇◇───────────────────────────── ◇◇視察旅行◇◇───────────────────────────── ───────────────────────────────────────── ─◇◇学会大会インフォメーション(2010年)◇◇────────────────── ───────────────────────────────────────── 日本計画行政学会:第4回若手研究交流会:3/7(日):一橋大学国立西キャンパス http://www.cm.hit-u.ac.jp/~nemoto/japa/newpage2.html →研究発表申込期限:1/20(水) 日本NPO学会:第12回年次大会:3/13(土)〜14(日):立命館大学衣笠キャンパス http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/janpora/meeting/meeting.htm 日本地理学会:2010年春季学術大会:3/27(土)〜29(月):法政大学 農村計画学会:2010年度春期大会:4/10(土):東京大学農学部弥生講堂 経済地理学会:第57回大会:5/21(金)〜24(月):広島大学 環境自治体会議:第18回環境自治体会議ちっご会議:5/26(水)〜28(金):福岡県筑後市+大川市+大木町 http://www.town.oki.fukuoka.jp/tiggokaigi/tiggokaigi_1.htm 環境社会学会:第41回大会:6/4(金)-6(日):岩手県葛巻町 国際開発学会:第11回春季大会:6/5(土):北海道大学(札幌市北区) http://www.census.hokudai.ac.jp/jasid11.html →申込締切:2月25日(木)必着 土木学会土木計画学研究発表会:第41回研究発表会(春大会):6/5(土)〜6(日):吊古屋工業大学 http://www.jsce.or.jp/committee/ip/conference/ip41/index.html 日本シミュレーション&ゲーミング学会:2010年度春期全国大会:6/11(金)-12(土):大阪教育大学柏原キャンパス 日本地域福祉学会:第24回大会:6/12(土)-13(日):敬和学園大学(新潟県新発田市) http://www.keiwa-c.ac.jp/jracd24th/ 日本評価学会:春季第7回全国大会:6/19(土):政策研究大学院大学 http://www.idcj.or.jp/JES/JESspring7thZenkoku.htm 土木学会土木史研究委員会:第30回研究発表会:6/19(土)〜20(日):日本大学理工学部駿河台校舎 http://www.jsce.or.jp/committee/hsce/2010/cfp30.htm 日本環境学会:第36回研究発表会:6/19(土)〜21(月):横浜国立大学 教育文化ホール・経済学部 2010年度環境三学会合同シンポジウム:6/20(日):立命館大学朱雀キャンパス 国際都市計画シンポジウム 2010:8/28(土)〜30(月):奈良県奈良市(日本) http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/com/iac/sympo/sympo10.html →論文登録締切:2/15(月) 土木学会:全国大会第65回年次学術講演会:9/1(水)〜3(金):北海道大学札幌キャンパス 日本社会情報学会:第25回全国大会:9/4(土)-6(月):長崎県立大学シーボルト校 日本建築学会:2010年度大会学術講演会:9/9(木)〜11(土):富山大学五福キャンパス http://www.aij.or.jp/jpn/taikai2010/ →電子投稿応募期間 2/19(金)〜4/11(日)17時 日本計画行政学会:第33回全国大会:9/10(金)〜11(土):札幌大学 http://japa.agbi.tsukuba.ac.jp/4_1.html 環境経済・政策学会:2010年大会:9/11(土)~12(日):吊古屋大学 Participatory Community Design in the Pacific Rim:the 7th Conference of the Pacific Rim Community Design Network in Awajishima, Japan. September 11-14, 2010 http://faculty.washington.edu/jhou/rim/2010/awaji.htm →論文登録締切:2/15(月) 環境科学会:2010年会:9/16(木)~17(金):東洋大学白山第2キャンパス 環境アセスメント学会:2010年度研究発表会:9/18(土)〜19(日):吊古屋大学IB電子情報館 環境共生学会:第13回学術大会(研究発表大会):9/25(土)〜26(日):吊古屋大学(予定) 日本地理学会:2010年秋季学術大会:10/2(土)〜4(月):吊古屋大学 日本地域学会:第47回年次大会:10/9(土)〜11(月):政策研究大学院大学 地理情報システム学会:第19回学術研究発表大会:10月:京都 土木学会環境システム委員会:第38回環境システム研究論文発表会:10/23(土)-24(日):広島修道大学 全国町並み保存連盟:第33回全国町並みゼミ:11/5(金)〜7(日):岩手県盛岡市 日本都市計画学会:第45回学術研究論文発表会:11/13(土)〜14(日):吊古屋大学 http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/index.html 環境情報科学センター:第24回環境研究発表会:11月 都市住宅学会:第18回学術講演会:11/26(金)〜28(日):東京大学 日本上動産学会:秋季全国大会(第26回学術講演会):11/26(金)〜28(日):東京大学 国際開発学会:第21回全国大会:12/4(土)〜5(日):早稲田大学(東京都新宿区) 応用地域学会:2010年度第24回研究発表大会:12/4(土)〜5(日):吊古屋大学 農村計画学会:2010年度秋期大会:12/11(土)〜12(日):弘前大学農学生命科学部 ───────────────────────────────────────── ◆7 編集部からのお知らせ◆ ───────────────────────────────────────── ○情報やご意見をお寄せください ・「こんなことありました《というエピソード ・こんな本を読みました(「まちづくり本《のコーナー) ・研究会やイベントの参加者募集 ・コンサルタントのバイト、WSの学生のお手伝い募集募集 ○お知り合いで配信希望の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。 ○情報をお寄せください。みなさんがまちづくりに関係あると思われることな  らなんでも結構です。みなさんの手元にある情報を是非お寄せください。 (メール・FAXどちらでもOKです) ○掲載されている情報の転載に関してはみなさんの自発的な判断におまかせい  たします。また、コラムの転載に関しては、執筆者の確認を必要としますの  で、編集部までご連絡ください。 ○今後の配信を希望されない方はお手数をお掛けいたしますが、編集部までご 連絡ください。


週刊まちづくり第411号(2010年12月12日発行)
編集・発行:週刊まちづくり編集部(吉村輝彦・杉崎和久)
E-mail:info@w-machi.net ※変更されています。
FAX:052-562-5072(吉村)※変更されています。
URL:http://www.w-machi.net/
(C) Copyright 週刊まちづくり編集部(Editorial Board of Weekly Machi-Zukuri)
1999-2010 All rights reserved.



お問い合わせはこちらまで